8ステップで学ぶ失敗しないリフォームの進め方。
桶庄&みずまわりの特徴もご紹介します。
弊社ではお見積りまでは
無料ですので、
「概算費用を知りたい」などお気軽にご相談ください。
-
ステップ1目的・要望の整理
まずは、リフォームの目的や希望する仕様を住まわれるご家族の皆様で整理・イメージの共有をしましょう。具体的には、どの部分をどのように改修したいのか、予算や期間などの制約も考慮しながら検討します。ただこの段階では、予算や期限のことをあまり気にするより「リフォーム後の住まいはこうしたい!」といったやりたいことを明確にすることが重要です。専門家に相談することで新しい発見や知識が増え、最終ゴールは一緒でもコストを抑えたり、時短を図れることもあります。
-
ステップ2ご相談・プラン作成
300万円を超える複合リフォームの場合は、目的・要望を整理した後、専門家に相談して設計・プランを作成してもらうことが大半です。必要に応じて、建築士やインテリアデザイナーなどの専門家を招き、プランの詳細を検討します。
トイレリフォームなど、設備機器の交換がメインの場合は、メーカーショールームで商品を見て比較することも有効です。商品やプランが決まったらステップ3(現場調査・お見積り)へ進みましょう。 -
ステップ3現場調査・お見積り
作成したプランに基づいて、複数のリフォーム会社や工務店に見積りを依頼します。その際には、料金だけでなく、施工期間や保証内容、対応範囲、アフターフォローなども確認しておきましょう。リフォーム会社の選び方についてはコチラのページを参考に、会社ごとの特徴や強みを整理して、総合的に判断すると納得感も高まります。
正確な見積もり作成と工事中トラブルを未然に防止するため、必ず現地調査を実施しています。リフォームならではの補助金制度や減税制度を利用して、お得にリフォームする手段なども見積もりと合わせてご提案いたします。
-
ステップ4契約
見積もりを比較し、リフォーム会社や工務店を決定したら、正式な契約を締結します。契約内容には、工程や納期、価格、保証内容、支払い方法などが含まれます。
リフォームローンや設備機器のリース契約など、ご要望がございましたらお声がけください。お手続きのサポートをいたします。
-
ステップ5施工準備
契約が成立したら、工事前に必要な手続きを行います。具体的には、建築確認申請や近隣への周知、仮設工事などがあります。
施工前にスタッフがお客さまに代わって、近隣の方や管理人さまに、工事の期間や内容などを説明し、ご理解いただけるようご挨拶をします。大きな音が出てしまうリフォームの場合、近隣の方にご挨拶をしておくことはとても大切です。
-
ステップ6施工
工事が開始されたら、プランに基づいて作業が進められます。工期や作業内容によっては、工事中に住宅に一時的に入居できない場合があります。
施工中、家具の移動、養生、現場の整理整頓、清掃など、すべてにわたって気配りと配慮をもって行います。「伝言ノート」をご用意しますので、お客さまが工事中に気づいた点などをお書きいただければ、専任スタッフがすみやかに対応します。
-
ステップ7完了検査・引き渡し
工事が完了したら、専門家による完了検査を受けます。検査に合格すれば、引き渡し手続きを行います。
この際には、工事内容や保証内容などを再度確認しておきます。新しい設備機器の操作方法やお手入れ方法をご説明し、お引き渡しとなります。ご迷惑をおかけした近隣の方にも工事完了のご挨拶をします。いざという時に安心の長期保証サービス(有償)もご案内しています。昼夜問わずに無償で修理サポートが受けられ、最長10年間続きます。
-
ステップ8アフターフォロー
リフォームが完了しても、万が一のトラブルが発生した場合や、メンテナンスが必要な場合には、リフォーム会社や工務店に連絡し、アフターフォローを依頼しましょう。
お困りの際はいつでもご連絡ください。スピーディに対応いたします。完成引き渡し後の1か月点検も実施しています。保証・修理サポートはコチラのページで詳しくご確認いただけます。社内にガス機器や水まわり設備の修理ができるスタッフもいますので、他社施工の設備機器でも遠慮なくご相談ください。